
BeyondTrust、FedRAMPで“In-Process”指定
BeyondTrust は、FedRAMPで、RSおよびPRA製品への認定のIn Process指定を受けました。In Processというステータスは、FedRAMP認定プロセスの重要なステップであり、BeyondTrust が向こう12か月以内に両サービスがFedRAMP認定を完了する予定であることを意味します。
IT運用管理と情報セキュリティの専門家であるブロードが、次世代のビジネスプラットフォームに欠かせないセキュリティの最新情報をお届けします。
BeyondTrust は、FedRAMPで、RSおよびPRA製品への認定のIn Process指定を受けました。In Processというステータスは、FedRAMP認定プロセスの重要なステップであり、BeyondTrust が向こう12か月以内に両サービスがFedRAMP認定を完了する予定であることを意味します。
一般社団法人情報システム学会からのご依頼で『情報システム学会シンポジウム』で弊社ブロードの代表の姫野が講演させていただくことになりました。昨年浦昭二記念賞を受賞したことをきっかけに35周年を迎えるブロードが取り組んできました経験に基づき『運用パッケージツールの過去と未来』と題したプレゼンテーションをさせていただきます。
Gartner Peer Insightsの"Customer’s Choice"の選定は、BeyondTrust製品の購入、実装、使用を経験したユーザー企業の専門家のフィードバックと評価に基づいています。BeyondTrustは5段階中4.5の総合評価を獲得しレビューアの90%が「推奨する意欲」に言及しています。
株式会社ブロード(代表姫野惠悟)が情報システム学会による浦昭二記念賞をいただきましたのでご報告いたします。2022年3月3日には弊社設立35周年を迎えますがそれに向けての素晴らしい記念になりました。お客様や「コンピュータ運用を考える会」の皆様をはじめとした、弊社を様々な形で応援し続けて下さった方々からのご支援の賜物であり心から感謝いたします。
2021年のGartner Magic Quadrant for Privileged Access Management が発行され、BeyondTrustは3年連続で「リーダー」に選定されました。10社のPAMベンダーの実効性の能力、ビジョンの完成度などが評価され、何十もの項目での詳細評価レポートがされています。
客観的な第三者の検証によって、顧客データに関するセキュリティと可用性、プロセスの統合性、秘密性、プライバシーが保証される。3,000件を超えるクラウドカスタマーのために、高度になった侵入の手口に対してカスタマーデータを安全に保護するというBeyondTrustの努力を反映したものだ。
Orca Security社による540社の2,218の仮想アプライアンス製品のセキュリティ評価で計401,517件もの脆弱性が検知されました。BeyondTrustのパスワード管理製品Password Safeは上位8%しか得られなかったA+評価をされ、安全性が確認されました。
BeyondTrust社は、市場調査会社のForrester Research社によるForrester Wave:Privileged Identity Management(PIM Wave Report)において2020年第4四半期の評価対象とした最も重要な特権ID管理ベンダーの10社の中からリーダーに選出されました。